三原久井周辺 Veno
2016/07/02(土) 12:57 |
こちらは流天の滝。時間があればカメラ持ってうろつきたい渓谷もありましたし。三原は良い場所が多いですね。
| |
|
北海道滝めぐり デジマン
2016/06/27(月) 16:51 |
はじめさん こんにちは!先週、4日間で北海道の滝めぐりに行って来ました。前半は雨模様でしたが、証拠写真2滝を含め16滝を撮影して来ました。羽衣の滝は、遊歩道完全崩壊のため、滝見台コースを1時間弱登って行って来ました。インクラは、濃霧で見晴...
| |
|
庄原市・明神滝 Veno
2016/06/23(木) 07:30 |
毎度参考にさせてもらってます。この度庄原市へ行く用事があったので再びこちらを参考に滝へ行きました。時間があまりなかったので簡単な場所を探し、明神滝となりまして。滝自体は水量もあり迫力ある綺麗なものでした。アクセスも楽で傍らには紫陽花も咲い...
| |
|
氷ノ山「不動滝」オフ会 まことちゃん
2016/05/20(金) 20:47 |
はじめさん今晩は氷ノ山不動滝オフ会おつかれさまでした。本日但馬、因幡の滝巡りから帰ってきました。不動滝は思ったよりスンナリ行けまして、何よりでした。布滝は私の記憶違いで思ったより手こずりました。オフ会解散後予定通り温泉に入りまして、今滝寺(...
| |
|
Re: 氷ノ山「不動滝」オフ会 はじめ
2016/05/25(水) 11:15 |
>まことちゃんその節は大変お世話になりましたあれから自分も近くの温泉に行ったら、示し合わせたわけでもないのにtakimiさんご夫妻とまた一緒になりました。こちら先日南紀の滝に行きました。小木森滝・清五郎滝・屏風滝などどれも滝は大きくて、一方行く...
| |
|
Re: 氷ノ山「不動滝」オフ会 まことちゃん
2016/05/27(金) 21:44 |
>はじめさん今晩は小木森滝・精五郎滝・屏風滝まー贅沢に行かれましたね〜。しかし大変だったでしょう。小木森滝は往吉川の林道から入られたんですかね?。所要時間はどの位だったですかね。写真は小木森滝ですね。大谷地区の「末広滝」です。此の滝る地元...
| |
|
|
Re: 氷ノ山「不動滝」オフ会 はじめ
2016/05/29(日) 23:45 |
>まことちゃんそうです。小木森滝は住古川沿いの林道から歩きました。歩行時間は45分くらいだったかな、ちゃんと踏み跡が付いていて赤テープもあるし迷わずにいけました。ロープも不要です。末広滝ありがとうございます。こちらは昨日島根の大万木山の権...
| |
|
Re: 氷ノ山「不動滝」オフ会 まことちゃん
2016/06/03(金) 23:46 |
>はじめさん今晩は小木森滝情報有難うございます。45分なら私にも行けそうですね。踏み後に赤テープとは人気の滝だけに随分と多くの人が行く様に成ったんですね〜。権現滝有り難うございます。此の滝私は未だ一度も行ってないんです。ハードな滝の後は癒...
| |
|
Re: 氷ノ山「不動滝」オフ会 まことちゃん
2016/06/05(日) 22:14 |
>はじめさん今晩は三ツ滝説明不足でした。写真は三ツ滝の左股滝でした。三ツとは三段と言うことの事で、右股滝、左股滝と二滝ありました。何れも30mあるとの事ですが、左股の方が大きく見えました。...
| |
|
Re: 氷ノ山「不動滝」オフ会 はじめ
2016/06/07(火) 15:07 |
小木森滝への林道を走っていると、...
| |
|
Re: 氷ノ山「不動滝」オフ会 まことちゃん
2016/06/13(月) 22:55 |
>はじめさん今晩は数日前から又もや此のページに書き込みが出来なく成ってました。本日良く成りました。原因は???です。八町滝情報有難うございます。此の滝も来年位に成るとルートが出来てしまうじゃないでしようかね〜。小木森滝に行けば次は此の滝です...
| |
|
Re: 氷ノ山「不動滝」オフ会 まことちゃん
2016/06/15(水) 21:24 |
>はじめさんこんばんは谷沿いに登山道らしきものが付いてますので沢詰めしなくても「3ノ滝」迄は手軽に行けます。3ノ滝より上は道を探しながらと成りますが、はじめさんなら問題無しで行けます。何時か計画しますかね。takimiさんも気にしてた滝のようで...
| |
|
Re: 氷ノ山「不動滝」オフ会 まことちゃん
2016/06/18(土) 14:24 |
>はじめさん暑く成りました。雨滝熊さん出ますか、ヒル、マムシ等はどうなんでしょうかね?。梯子は数年前からですか、以前も有ったのでは無いんでしょうか、梯子登った所にコンクリートの土台がありましたが。唐戸谷tkimiさんに言てます。「姫翠峡」最下...
| |
|
今晩は〜 maruichi
2016/06/02(木) 21:05 |
小木森滝、凄いですねえ〜林道から行けるとは言っても45分かかるのですねえ。何処もヒルは見ませんでしたか? 今日は倉吉市の滝に行って来ました。メインは笹ヶ平の不動滝でしたが、ピーカンで撮影的にはサッパリでした。僅かに雲がかかった瞬間に撮った一枚で...
| |
|
Re: 今晩は〜 はじめ
2016/06/03(金) 13:04 |
>maruichiさん笹ヶ平不動滝にいかれましたかちょっと水量が少なめでしたねでも緑がすごくきれいです小木森滝は凄かったです。また行きたい滝です滝までトラバースと150mの降下で45分かかりましたけど、何故か氷ノ山の不動滝より疲れませんでしたよ。是非...
| |
|
Re: まきのおの滝 Veno
2016/05/19(木) 09:43 |
お返事ありがとうございます。こちらのサイトがなければスムーズに到着できませんでした。助かりました。滝自体は仰る通り幅広の綺麗な滝でした。今回は太陽が真上だったので撮影が大変でした。次回は直射のない時間帯に訪れる予定です。また宜しくお願いし...
| |
|
参考になりました。 maruichi
2016/04/07(木) 15:41 |
先日はお疲れ様でした。乙女、良い感じですねえ〜BBSに貼付けてもらった画像、ブログに使用させて下さいね。所で靴を買い代えようと思って調べていた所、はじめさんの投稿が見つかり参考になりました。キャンプフォーはサイズがなかったのでアディダスのステ...
| |
|
妹背の滝 maruichi
2016/03/22(火) 18:48 |
連休を利用して福岡・佐賀に行って来ました。途中、前から見たかった妹背の滝と錦竜の滝にも寄りましたが妹背は水量が豊富で雌滝も流れがありました。錦竜の滝では間違って左の細い登山道に入ってしまい延々バックで戻ると言ったハプニングもありましたが、渓谷の...
| |
|
おめでとうございます。 maruichi
2016/01/01(金) 19:02 |
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。最近の滝見はオリの五軸が中心でズボラしてます。
| |
|
謹賀新年 まことちゃん
2016/01/01(金) 16:32 |
>はじめさん、皆様。明けましてお目出度うございます。本年も宜しくお願いいたします。昨年は一度だけしかご一緒できませんでしたが、今年は出来るだけご一緒したいと思いますので宜しくお願いいたと増す。只昨年は体調不調が続き、思う様に滝見が出来ませ...
| |
|
Re: 謹賀新年 takimi
2016/01/05(火) 01:52 |
今年も宜しくお願いします。今年は暖かいですね〜、でも氷瀑ですか、ただ今リハビリ中の身には???
| |
|
|
|