岡山東部の滝 まことちゃん
2012/11/11(日) 23:22 |
>はじめさん今晩は「赤滝」へのルート写真有難うございます。赤滝からの帰り、久し振りに岡山県東部の滝を少し廻ってきました。道路が良く成り過ぎて思って、エッ此処何処と言った感じでした。まだまだと言った感じの「トヤの夫婦滝」です。
| |
|
Re: 岡山東部の滝 まことちゃん
2012/11/13(火) 23:35 |
>はじめさん今晩は阿波の三滝で一番手短かな滝「白髪の滝」。行った時は曇りでしたが、突然日が射して滝の中央に「虹」がでました。こう言う時て結構あわてますね〜。木漏れ日の滝て難しいですね、絞ったら虹が薄くて分から無く成ってました。私の腕ではコ...
| |
|
Re: 岡山東部の滝 まことちゃん
2012/11/15(木) 17:08 |
>はじめさん今日ははじめさんが行かれたのは「雪」の時ですね。今度は紅葉の時ですね。「大滝」には行かれませんでしたか、大滝もすっかり整備され昔の石柱ゴロゴロの荒々しさが無く成ってました。
| |
|
Re: 岡山東部の滝 まことちゃん
2012/11/21(水) 13:16 |
>はじめさん今晩は「大滝」は滝迄10分ですから是非行ってみてください。「中林の滝」は二の滝は行かれましたか、もし行かれまかったら是非行って見て下さい。一の滝から急登ですが30分弱でいけます。「一の滝」は男と言う感じですが「二の滝」は山奥の「...
| |
|
Re: オフ記録ありがとう。 maruichi
2012/11/16(金) 19:08 |
はじめさんは、昔からTXですよねえ。私は今年からカシオZRで目移りが激しいです。所で、コンデジでフィルター効果が得られる様に虫眼鏡見たいなのが発売されてますが売れるのですかね。↓...
| |
|
Re: オフ記録ありがとう。 maruichi
2012/11/17(土) 18:49 |
>飾り方がおもしろい播磨県民局主催の花のフォトコンですが、経費削減の為か毎年展示は簡素ですね。最優秀だけでも額に入れてやっては?と思います。今日は雨の中、友人と西脇市の寺に紅葉を見に行って来ました。傘を差しての撮影は大変でしたが、紅葉はピークを迎...
| |
|
のん滝 sugi
2012/11/11(日) 18:14 |
お久しぶりです。9日小雨でしたが奥津、横野の滝、のん滝と行ってきました。秋本番ながら誰もいない中で落ち葉で滑りながらの撮影でした。
| |
|
集合写真ありがとう。 maruichi
2012/11/06(火) 11:02 |
写真、ありがとうございました。良く撮れていますねえ〜よい記念になります。所で、キャノンのG1XのCMに米さんが出ていますが、可愛い方ですねえ。こんな方に私も褒めてほしいです(笑)集合前に寄った茂平谷滝を貼りますね。この辺りの紅葉は1週間後ですね。
| |
|
Re: 集合写真ありがとう。 takimi
2012/11/06(火) 12:32 |
はじめさん、お疲れ様でした。こちらも写真ゲットしました。津山から高速に乗られたようですね、R53ですぐ後ろを走ってました。小生はR429を通って9時には帰宅しました。前日行った石井谷(いわいだに)の滝です。
| |
|
Re: 集合写真ありがとう。 まことちゃん
2012/11/07(水) 23:14 |
>はじめさん今晩はオフ会お疲れさまでした。集合写真有難うございました。私は次の日「猿壺の滝」等の山上の滝と「シワガラの滝」等を見させて貰い、帰りに岡山県の滝を廻って本日帰り付きました。「猿壺の滝」はこんな感じでした。
| |
|
|
Re: 集合写真ありがとう。 まことちゃん
2012/11/09(金) 00:26 |
>はじめさん今晩はお世話に成りました。ルートは厳しかったけど、全員無事に目的を達成出来たので良い滝見になりましたね。又行けるでしょうかね〜。やはり紅葉は華やいだ滝にみえますね。何となく滝に長居してしまいます。其の後膝も痛みますけど、矢張...
| |
|
Re: 集合写真ありがとう。 maruichi
2012/11/09(金) 20:18 |
>まことちゃん私も紅葉のシワガラ見たのは初めてです。苔とのコラボが綺麗でだったでしょうねえ。>はじめさん編集していたら、こんなのが撮れていました。
| |
|
Re: 集合写真ありがとう。 maruichi
2012/11/09(金) 20:56 |
昨日は家内と原不動滝に行っていましたが、こちらは今が旬ですね。滝付近の紅葉はここ数年で一番の色付きで凄く綺麗でしたよ。
| |
|
紅葉の赤滝オフ会 まことちゃん
2012/10/21(日) 10:05 |
>はじめさんお早うさんデス。日程は未だ決めかねているんですけど、takimiさんと「霧ケ滝渓谷赤滝」を計画してます。日程は10/28か11/3又は4日ではと思ってます。大山は色好き初めて、氷ノ山は盛りの様ですので、間の扇ノ山周辺も色好き始めてるのではと...
| |
|
Re: 紅葉の赤滝オフ会 taakii
2012/10/22(月) 22:12 |
今年の紅葉は遅めなので11/3.4に成でしょう。2泊3日で長野方面へ行ってきました1500m付近が盛りの様です。苗名は紅葉は今からですが晴天と程良い水量で虹が拝めましたムーンボウも可能ですよ遠いですが 笑
| |
|
Re: 紅葉の赤滝オフ会 maruichi
2012/10/26(金) 17:56 |
赤滝オフ会、楽しみですね。私は明日、同行出来るかどうか解ります。勿論、4日に決定したらの話ですがね。駄目な時は、折角なので28日に行って見ようかと思ってます。一昨日、まことちゃんやtaakiiさんに情報を頂いた香美町の滝に行って来ましたが、素晴らし...
| |
|
ネコの城 takimi
2012/10/09(火) 17:32 |
連休に西表島のネコの城(マヤグスク)の滝へ行って来ました。マリュドゥの滝から更に1.5時間ちょっとのジャングル歩きで見ることが出来ます。イリオモテヤマネコには会えませんでした。ANAの「いっしょにマイル割」で、広島-那覇-石垣-西表と乗換え乗換えで...
| |
|
滝学会出席有難うございました。 まことちゃん
2012/09/25(火) 11:22 |
>はじめさん今晩は15日は「滝学会」出席有難うございました。御陰様で有意義で楽しい学会となりました。盛り上がり過ぎて翌日の滝見は少々フラツキ気味でしたそれも又楽しみでした。はじめさんと別れて、廻りの滝25滝程拝ませてもらい昨日帰宅しました。氷...
| |
|
Re: 滝学会出席有難うございました。 まことちゃん
2012/09/30(日) 11:26 |
25滝、と言ってもお手軽滝が中心ですからネ。「不動滝」は「のぞき滝」からの登り返しでトラバースして行けないか二度トライしたのですが、何れものぞきのお地蔵さまの所へ帰ってしまいました。上の不動滝の案内が有る所からなら行けるかと思いましたが、矢...
| |
|
電子書籍「日本の滝百選」配信開始のお知らせ! しゃけ
2012/09/21(金) 19:53 |
去年トークイベントでご一緒させていただきました私と森本さんと林さんの3人で結成したユニット「滝通三人衆」で電子書籍を執筆し、9月19日に無事発売になりました。タイトルは「日本の滝百選」です。 下の公式URLで紹介されていますので、ぜひご覧くだ...
| |
|
Re: 軽量フルサイズ maruichi
2012/09/21(金) 22:03 |
コスモスが目立つ季節になりましたねえ。飲み会・・じゃなかった滝学会出席お疲れ様でした。はじめさんも、いよいよフルサイズですか。Vとの関係で、性能ダウンしている所もありますが、ポイントは押えてますよね。それに60D並みの大きさも魅力ですね。私は懐具合が...
| |
|
|
|