暑中御見舞い。 maruichi
2011/08/01(月) 19:32 |
逆水は今の所、ヒルを見た事は無いですよ。しかし、あの鹿の数を見れば居てもおかしくないですよねえ。お盆の間は、昼から勤務ですが、月虹は何時頃なんですかね?1〜2時頃なら会社終ってからでも行けそうですが・・。
| |
|
暑中見舞い takimi
2011/07/28(木) 22:06 |
毎日暑いので、先週末から群馬、新潟の涼しい所で、温泉と滝見をして来ました。草津温泉の湯は良いですし夜は涼しかったです。妙高高原も避暑には良いですし滝も良いですからね〜。ほとんど再訪の滝ですが、良い滝は何度見ても良いですね〜。若いギャル2人...
| |
|
|
Re: 暑中見舞い taakii
2011/07/29(金) 19:40 |
毎年恒例になってしまった旅行に行って来ました。お陰でちょっとダウン気味です。ちょっと行事が詰まり過ぎて居たようで・・・変わった角度からの水法の滝です。はじめさん勢力的に回ってますね。今もお出かけ中かな?暫くは婚礼の編集で出れません。
| |
|
Re: 暑中見舞い デジマン
2011/07/30(土) 22:33 |
はじめさん こんばんは!ギャルと楽しんだtakimiさんと大違いの滝めぐりに行って来ました。和歌山の百間山渓谷のバスツアーですが、平日なので、道路も渓谷も空いており楽チンでしたね。ただ、今回は、参加25名の中で、若い方からトップ3に入る程年齢層...
| |
|
1000滝まで・・。 maruichi
2011/07/28(木) 16:42 |
千滝も間近ですねえ。私も900滝越えましたが、七割が県内なのでねえ・・(涙)。せめて県外、500滝は巡りたいですね。先日訪れた鳥取県若桜町の道の駅にあった町内滝マップには凄い数の滝が写真入りで載っていましたよ。ここなら割と近くなので、良いかも・...
| |
|
Re: 1000滝まで・・。 maruichi
2011/07/30(土) 15:57 |
すみません。832+97かと思っていました。虹を期待して訪れた雨滝を貼ります。虹は架かっていませんでしたが、いつ見ても豪快な滝ですねえ。
| |
|
暑中お見舞い申しあげます。 デジマン
2011/07/23(土) 21:17 |
はじめさん こんばんは!静岡の滝拝見しました!〜その後、何度も滝見に行ったので懐かしい感じがしました。特に天神滝の印象が強く、気に入ったので、評価5を付けております。朝日滝もなんとかゲット出来ていますね〜これも執念ですね!(笑)来週は、久々...
| |
|
避暑。 maruichi
2011/07/21(木) 18:46 |
台風も去り、夏空も戻ったので、昨日は家内と延ヶ滝に行って来ました。コンビニで弁当を買って、いつもの指定席での昼食でしたが、ホント最高でした。ここも有名になって夏休み中はミニキャンプで家族連れが多く訪れるのでタイミングがよかったです。前の水...
| |
|
写真お借りしました。 maruichi
2011/07/12(火) 01:13 |
シワガラのルートの件で、私の掲示板に写真を一枚お借りしました。昨日は友人と近年開園した多可町ラベンダーパークに行って来ました。ラベンダーも丁度見頃で、富良野気分を味わえましたよ。
| |
|
Re: 最後の高速1,000円 よこた
2011/06/22(水) 08:34 |
あ、画像忘れでーす(笑)
| |
|
新潟と長野の滝 デジマン
2011/06/21(火) 21:40 |
はじめさん 田立の滝に行かれましたか?当方は、高速1000円のファイナル恩恵で、重い腰を上げ新潟と長野に行って来ました。走行距離1000Kmオーバーと連日の登山は色々とハプニングもあって疲れました。初日は昼前から雨と霧に悩まされましたが、2日目は天...
| |
|
四国へ taakii
2011/06/21(火) 21:32 |
ご無沙汰です。はじめさん遠征続いてますね〜\1000が終わるので近くて遠い四国を集中的に回ってました。取敢えず一通り回れました。最後は雨の中の2週連続でしたが水量多くて良かったです。大樽の滝です。高瀑の氷瀑はどうなることやら・・・・林道完成した...
| |
|
こんばんは〜。 maruichi
2011/06/18(土) 21:38 |
梅雨の合間を縫って波賀町の滝見に行って来ました。緑も綺麗し水も多いし、オマケに曇り空だし 言う事なかったです。原不動では昨年のフォトコン入賞作がストラップやマグネットになって売られていたのにはビックリ。ちょっと高かったですが、両方買ってしま...
| |
|
Re: こんばんは〜。 sugi
2011/06/19(日) 20:41 |
己の最後の有給休暇で長門市辺りを旅しました。バックに滝があるところを探してましたらこんな滝に出会いました。蛍が舞う滝は素晴らしかったです。
| |
|
滝の蛍 sugi
2011/06/10(金) 11:38 |
蛍シーズン突入し、金が飛び交う頃まで各地を歩いてます。中でも「滝と蛍」はいいですね。昨夜の「鳴滝」は数も増えて見頃となっていました。先日は棚田の情報をありがとうございました。
| |
|
Re: 滝の蛍 はじめ
2011/06/10(金) 22:47 |
sugiさん鳴滝と蛍ありがとうございます今が見ごろなんですね蛍の写真はやっぱり景色優先ですね。滝なら文句なしです。
| |
|
初献血 maruichi
2011/06/02(木) 17:51 |
taakiiさんの情報で夢前の滝に行って見ましたが、予想通りにヒルにやられました。出来る丈、渓谷を歩いたのですが車に戻ってチェックして見ると靴下が真っ赤に染まってました。二箇所やられていましたが、一箇所の血が止まらず、薬局で血が固まり易い絆創膏を買...
| |
|
Re: 初献血 maruichi
2011/06/03(金) 16:42 |
ヒルは怖くはないですが、あの形とか、しつこさが大嫌いなんですよ。それと、あの取り付くスピード・・人の体温やCO2を高度のセンサーで感知する様で、居る場所を全力で走り抜けても2〜3匹は必ず付いています。一度血を吸うと2年も生きられるそうなので、奴も必死...
| |
|
お疲れさまでした! イチロー
2011/05/22(日) 20:55 |
昨日は遠路はるばるお疲れさまでした!撮影には少し不向きな天気でしたけど効率よく案内できてよかったです!さっそく記念写真を送りましたのでお手数ですがデジマンさんに転送をお願いします(^^)いまいちな写真しか撮れませんでしたが天神滝を貼ります。
| |
|
Re: お疲れさまでした! はじめ
2011/05/22(日) 21:04 |
ホントにお世話になりました特に天神滝はイチローさんがいなければ絶対にいけない滝でしたし、百選の安部の大滝以上に素晴らしい滝だと思いましたありがとうございました転送りょうかいっ ('◇')ゞです
| |
|
Re: お疲れさまでした! デジマン
2011/05/25(水) 19:59 |
はじめさん、イチローさん お疲れ様でした。当方も天神滝は、安部の大滝よりずーっと気に入りました。その後は、雨に泣かされましたが、めげずに頑張りました。雨中の写真ってしっとりとして、自己満足な写真が撮れました。田立の後に行った岐阜の竜神の滝...
| |
|
|
|