龍王山 凧
2020/09/15(火) 23:25 |
2020年09月13日(日)日曜日ですが,仕事。仕事が終わって,15時。帰路に登れる山。龍王山久し振り。30分もかからずに山頂。弱い風,不安定。地形や植林で西風で浮揚。高度を上げると,しっかりと北風。さっさと回収し,下山。足場が滑りやすい。雨で濡れたま...
| |
|
杵島岳・往生岳 凧
2020/09/02(水) 16:15 |
2020年08月30日(日)午後から天気が悪くなるらしい。久し振りに阿蘇へ。仙酔峡を目指したが全面通行止め。草千里から杵島岳と往生岳へ。いい風が吹いていたので一気に浮揚。往生岳,こんなに離れていたのか。初めて来たように感じる。帰宅後,写真を確認する...
| |
|
Re: 杵島岳・往生岳 凧
2020/09/02(水) 16:17 |
米塚の向こうに新しい道ができている
| |
|
井原山・雷山 凧
2020/08/26(水) 21:44 |
2020年08月23日(日)前日の土曜日には,天気が悪い予報。いつものメンバーでは中止かな。朝支度をして出発。雨でもシカやイノシシは山を歩いている。フロントガラスには雨滴。いつもの新村は通り過ぎて,古場岳から入山。30分ほどで山頂。天気が悪いので展望...
| |
|
井原山(新村・水無) 凧
2020/08/07(金) 20:36 |
2020年08月02日(日)新型コロナウイルス感染拡大中。どうもまわりがあやしいので,外出自粛。人と会うことをできるだけ避ける…皆さんとご一緒の山登りは自粛。一人でいつもの新村登山口。すぐに,新村のTさんとお会いし,ご挨拶。新村分岐を経て,水無。キツ...
| |
|
Re: 井原山(新村・水無) 凧
2020/08/07(金) 20:38 |
山頂は視界が悪い。しかし,いい風。一気に浮揚。
| |
|
Re: 井原山(新村・水無) 凧
2020/08/07(金) 20:39 |
ハンモックで昼寝してから下山。
| |
|
井原山(洗谷) 沢 凧
2020/07/31(金) 19:34 |
2020年07月26日(日)前回は,Tドライバーさんが靴を忘れていたので再挑戦。倒木のあるF1,2はパス。さっさと登って,大滝のびしょ濡れの滝。ソロで登って終了。下山後の「きららの湯」での昼食がメインでした。
| |
|
Re: 井原山(洗谷) 沢 凧
2020/07/31(金) 19:35 |
帰宅後,大雨。
| |
|
金山(長尾川) 沢 名無しさん
2020/07/23(木) 16:41 |
2020年07月19日(日)I永さんとTドライバーさんは,白馬へ遠征。いいなぁ・・・残留部隊のOさんと私は,金山の長尾川へ。私が参加できなかった6月21日に,皆さんが登った沢。Oさんも登っています。最下部の藪はナシ。新しい林道から入渓。
| |
|
Re: 金山(長尾川) 沢 名無しさん
2020/07/23(木) 16:47 |
評判は良くなかった。しかし,なかなか…楽しい!滝が続く。連瀑です。一番大きい滝,ここもトップロープだったら登れそうです。
| |
|
Re: 金山(長尾川) 沢 名無しさん
2020/07/23(木) 16:50 |
沢が藪になって終了。ちょっと,這いあがってみると滝がありました。これより上は,今後の課題かな。沢を外れて,藪を漕いで登山道。下山。
| |
|
金山(坊主川) 沢 凧
2020/07/15(水) 18:25 |
2020年07月12日(日)雨なので中止・・・8時過ぎに電話!「着きましたよ」との,お迎えのコール。慌てて,エレベーターを降りて合流。メンバはーは,I永さん,O串さん,Tドライバーさん登山口までのルートが新しくなりました。入渓まで,随分楽になりました。し...
| |
|
Re: 金山(坊主川) 沢 名無しさん
2020/07/15(水) 18:27 |
下山中,タマゴダケを五つほど見かけました。
| |
|
|
金山(滝川谷) 沢 凧
2020/07/08(水) 22:42 |
2020年07月05日(日)久し振りだ。と思っていました。登って・・・去年8月28日に,同じルート。一年も経っていないのに,忘れていました。
| |
|
Re: 剱岳の件 凧
2020/07/03(金) 19:46 |
ばしめまして。ご連絡いただき,うれしく思います。これまで写した中でも,会心の写真です。見つけていただき,ありがとうございます。画像をメールにて転送しようと思います。以降は,メールにてお願いします。
| |
|
油山 凧
2020/06/25(木) 21:43 |
2020年06月21日(日)午後過ぎまで休日出勤・・・ブラックです。15時半,ようやく帰宅。先週も登っていないので,登りたい。16時から日食。見てみたい。食が始まった時間から入山。1時間弱で山頂。ポケットに入れた古いテレホンカード。テレホンカードの穴が回...
| |
|
Re: 油山 凧
2020/06/25(木) 21:44 |
ピンホールカメラの原理です。
| |
|
日向神(サンセットエリア中部) 凧
2020/06/07(日) 19:02 |
2020年06月07日(日)気になる九重・・・しかし,今シーズン最後のクライミングも気になる。ご一緒メンバーは,OさんとTドライバーさん。I永さんは,九重らしい。日向神今日も駐車場は満車。たくさんのクライマーがいます。中央エリアは,先客。パーキングエリ...
| |
|
井原山(新村) 凧
2020/04/30(木) 18:08 |
2020年04月30日(木)COVID-19の感染拡大防止のため休業中。出勤7割削減。散歩がてらに井原山。なぜなら「STAY HOME」Home groundは井原山。今日は,山頂は人が少ない。ハンモックで一休み。風はあるものの弱い。下山。
| |
|
井原山(新村) 凧
2020/04/29(水) 18:04 |
2020年04月29日(水)祝・昭和の日COVID-19の感染拡大防止のため休業中。出勤7割削減。散歩がてらに井原山。なぜなら「STAY HOME」Home groundは井原山。山頂は人が多い。風は弱い。さっさと下山。今年は,ミツバツツジ遅いです。朝,お誘いのあった見晴台へ。...
| |
|
|
|