十方山(瀬戸谷アライ谷) 沢 凧
2016/08/01(月) 15:43 |
2016年07月31日(日)6時に福岡を出発。INさん、誕生日だったOさん、TDさんとご一緒。立岩貯水池の登山口まで4時間近くかかりました。駐車場には10台以上、人気の山です。滝見物の観光地。車から降りると、...
| |
|
Re: 十方山(瀬戸谷アライ谷) 沢 登るタクシードライバー
2016/08/04(木) 02:21 |
凧さん 大災難!!!アブを引き連れてましたね(笑)私は幸いに刺されてませんでした。今からは中国山地の沢は却下です目、体、大丈夫ですか?口直しに祖母山系に行きましょう!!!7日気持と体が良いなら運転お願いします
| |
|
井原山(洗谷〜水無) 沢 凧
2016/07/30(土) 18:23 |
2016年07月30日(土)6年ぶりにお誘いで、洗谷を沢登り。あそ望山岳会の皆さん方、ヤマアキさん、ヒロさん、twitterでC2さん。水無の駐車場に7時前に着いたが満車。道路脇に駐車。「あれっ!」お久し振りです。コヨーテさん。...
| |
|
Re: 井原山(洗谷〜水無) 沢 凧
2016/07/31(日) 22:16 |
空撮、超低空
| |
|
|
井原山(水無) 凧
2016/07/28(木) 20:46 |
2016年07月28日(木)休みがとれたので、山へ。8時過ぎに水無の駐車場。平日ですが、満車です。キツネノカミソリ、ピークです。下部、すでに元気がなくなっています。
| |
|
Re: 井原山(水無) 凧
2016/07/28(木) 20:56 |
通称 日本庭園 より上は、人が少ない。山頂、いい風。しかし、雲がかかっているので、低空のみで凧浮揚。第2鍾乳洞付近を見て下山。すでに、ピークは過ぎている・・・水無の登山口で、下山後にルートを確認している人がいる。キトク端に行きたいらしい。車...
| |
|
鬼ヶ鼻岩 凧
2016/07/24(日) 17:30 |
2016年07月24日(日)夕方に用事があるメンバーがいる。近場の山へ。鬼ヶ鼻岩でクライミング。暑いし、無視に刺されそう・・・メンバーは、INさん、Oさん、TDさん、私。7時半に出発。1時間ほどで登山口。30分ほどで鬼ヶ鼻岩。岩場へ。トップロープを設置して、...
| |
|
Re: 鬼ヶ鼻岩 凧
2016/07/24(日) 17:36 |
登って来られた二人組の方々に関心を持っていただくが、うまく揚がらず回収。
| |
|
Re: 鬼ヶ鼻岩 凧
2016/07/24(日) 17:39 |
岩場のトップロープの設置を切り替えて、懸垂下降。しかし、ザイルが岩に擦って動きにくいので設置し直して懸垂下降。TDさん、Oさんに続いて登るが、核心で敗退。写真は、INさん。凄い!
| |
|
井原山(古場岳) 凧
2016/07/24(日) 17:17 |
2016年07月23日(土)一日中のはずの用事が午前中に片付いた。ちょっと遅くなったので、古場岳から入山。山頂で風を期待したのに、微風。
| |
|
根子岳(天狗岩) 凧
2016/07/19(火) 18:56 |
2016年07月18日(月・海の日)朝7時に福岡を出発。M浦さんに連絡すると、メロンドームで待っているのこと。根子岳へ。ヤカタガウド登山口のお地蔵様付近に駐車。鷲ヶ峰も呼んでいます。国道57号線から見ても、関門や赤谷は埋まっていますが・・・
| |
|
Re: 根子岳(天狗岩) 凧
2016/07/19(火) 18:58 |
水害のため、土石流が発生したようです。ヤカダガウドのお地蔵様付近までしか行けなくなっています。
| |
|
Re: 根子岳(天狗岩) 凧
2016/07/19(火) 18:59 |
ヤカタガウドの谷が深くなりました。
| |
|
Re: 根子岳(天狗岩) 凧
2016/07/19(火) 19:00 |
天狗の水(力水)付近の景色がまた変わりました。
| |
|
Re: 根子岳(天狗岩) 凧
2016/07/19(火) 19:04 |
ウグイス谷を経て、オオヤマレンゲの群生地へ。群生地は、更に崩壊していました。元の半分以下になりました。縦走路への取り付きは残っています。
| |
|
Re: 根子岳(天狗岩) 凧
2016/07/19(火) 19:07 |
天狗の大下り(熊五郎落とし)を登って、天狗岩の頂。何度も凧を揚げていた岩場も30〜50cmずれています。
| |
|
Re: 根子岳(天狗岩) 凧
2016/07/19(火) 19:10 |
風はあるものの、南西で不安定。凧は揚がらずでした。プレートのある頂の岩の直下は数百メートル下まで見えるように崩れ落ちています。
| |
|
Re: 根子岳(天狗岩) 凧
2016/07/19(火) 19:15 |
山頂、狭くなりました。
| |
|
Re: 根子岳(天狗岩) 凧
2016/07/19(火) 19:16 |
天狗の大下り(熊五郎落とし)付近から振り返った山頂。
| |
|
Re: 根子岳(天狗岩) 凧
2016/07/19(火) 19:17 |
下まで続きます。
| |
|
Re: 根子岳(天狗岩) 凧
2016/07/19(火) 19:17 |
ヤカダウドを経て、登山口までの様子。
| |
|
|
|