window
トップページ
> 記事閲覧
ツイート
コネクターケース組立
日時: 2013/02/23(土) 15:03:22
名前:
実
E38出会い世話にっております。
スロットルバタフライの信号、送受不調ということでエラーメッセージがでます。15分ほどエンジン停止で、消えます。スロットルはかえたばかりですので、接点不良も考え、誘導剤ケミカルを塗ってもだめでした。
なので、コネクターケースを購入しました。組立を依頼することはできますか。部品は、
コネクターケース6POL 6113 3883 300×1
コンタクトメス0.2-0.5MM 6113 0005 197 ×6
です。
Page:
[1]
Re: コネクターケース組立
( No.1 )
日時: 2013/02/23(土) 15:34:48
名前:
ジール夢 飯野
<
bmw@zealwithdream.co.jp
>
お世話になっています、ジール夢の 飯野です
コネクターケースとコンタクト交換して、
診断機にて、信号確認/ディフェクトメモリー消去、まで
施工工賃は、¥7350。
約1時間かかります。
お急ぎの作業予約はお電話にてお願いします。
TEL 03−6426−0750
Re: コネクターケース組立
( No.2 )
日時: 2013/02/23(土) 21:21:43
名前:
実
飯野さま
ご回答ありがとうございます。
少し先ですが、3月16日(土)予約お願いします。
Page:
[1]
BBコード
テキストエリアで適用範囲をドラッグし以下のボタンを押します。
装飾と整形
太字
斜体
下線
取消線
隠し文字
整形済テキスト
引用
ソース
フォント
指定なし
serif
sans-serif
cursive
fantasy
monospace
指定なし
xx-small
x-small
small
medium
large
x-large
xx-large
指定なし
#000000
適用
この文字はフォントのサンプルです
リスト
標準
番号付
題名付
項目の追加
文章に適用
スマイリー
表とグラフ
データ入力
直接入力
ファイルから入力
ファイルから入力(txt/csv)
クリア
要素の方向:
列を1要素として扱う
行を1要素として扱う
横軸の数値:
横軸の値は含まれない
要素0を横軸の値にする
要素1を横軸の値にする
要素2を横軸の値にする
要素3を横軸の値にする
要素4を横軸の値にする
要素5を横軸の値にする
要素6を横軸の値にする
要素7を横軸の値にする
要素8を横軸の値にする
要素9を横軸の値にする
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
直接入力
凡例
カンマ区切り数値 例:1,2,3
要素の追加
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
オプション
出力内容
表とグラフ
グラフのみ
表のみ
グラフタイプ
折れ線グラフ
棒グラフ
円グラフ
区切り文字
自動
カンマ区切
タブ区切
スペース区切
縦軸の単位
例:円
横軸の単位
例:年度
マーカーサイズ
マーカー無し
1px
2px
3px
4px
5px
6px
7px
8px
表示サイズ
幅350 x 高さ200
幅475 x 高さ270
幅600 x 高さ350
幅700 x 高さ400
確認と適用
プレビュー
文章に適用
最初の状態に戻す
Status表示エリア
プレビュー
絵文字
連続入力
i-mode
ezweb
softbank
外部画像
確認
挿入
画像URLを入力し確認ボタンをクリックします。
URL末尾は jpg/gif/png のいずれかです。
確認ボタンを押すとここに表示されます。
Googleマップの埋め込み
確認
MAP挿入
説明
説明
確認ボタンを押すとここに表示されます。
HELP
題名
スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
非表示
表示
添付FILE
文章合計600Kbyteまで
パスワード
(記事メンテ時に使用)
コメント
※必須
クッキー保存