PR | ||||
評価 |
| |||
題名 | 川井谷の滝 | |||
コメント |
>はじめさん今晩は 今日は神石高原町の「青滝」と川井谷の滝を回ってきました。いずれも思いのほか水量が有り、満足な滝見でした。 そうですね〜、滝の基準は曖昧ですよね。国土地理院では滝は「5M以上」「通常流水がある事」と成ってますが、世界一の滝「エンゼルの滝」は乾期には一滴も水は有りませんからね。此れで行くと滝では無く、単なる断崖絶壁ですね。瀬戸内はこう言った滝が多いですから、悩む所です。 高さもナイアガラ見たいなら、一発で此処から此処迄と測れますが、日本は段瀑や斜瀑が多いので決めずらいから増々悩みますね。 実際の高さも知りたいと思う反面「北精進の滝」みたいな人間を圧倒するような滝の前に立つと、もうどうでも良くなりましたね〜。 川井谷の「曲水の滝」です。 | |||
埋込コード |
ご自身のサイトのHTMLに以下のソースコードを貼り付けると縮小版画像を埋込めます。 | |||
メーカー / 機種 | SONY / DSLR-A350 | |||
レンズ | Minolta/Sony AF DT 18-200mm F3.5-6.3 (D) | |||
焦点距離 / 35mm換算 | 22.0 mm / 33 mm | |||
シャッタースピード | 1/200 | |||
ホワイトバランス | Daylight | |||
フラッシュモード | Off, Did not fire | |||
サイズ | 4592pixel × 3056pixel (497 kB) | |||
撮影日時 | 2010:03:16 14:59:00 | |||
画像形式 | JPEG | |||
All Exif | ||||
ヒストグラム | ||||
掲示板URL | http://bbs15.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=carlos |
Norton 製品をお使いの方はこちらを参照して下さい (Symantec社 ヘルプ)